Lancers(ランサーズ)の紹介です

Lancers.jp
ブログの有無無でも可
案件数
平均文字数と単価400文字で80~120円程
審査のスピード案件によって異なる
ポイントレート円表示
換金条件ランサーズ内の口座残高が3,000円以上で振込依頼可
振込手数料楽天銀行で100円 ※その他金融機関は500円
紹介制度有 ※新規会員登録1件につき100円

サイト説明

ランサーズは仕事をしたい人(ランサー)と、お願いしたい人(クライアント)をマッチングして、インターネット上で直接仕事の取引ができる、仕事のマーケットプレイスです。

私は、ランサーと呼ばれる人になるわけですね

お互いに匿名で安全に仕事ができ、個人と個人、法人と個人でも安心して仕事ができる仕組みです。

ランサーズには、
「プロジェクト方式」「コンペ方式」「タスク方式」という3種類のお仕事方法があります。

「プロジェクト方式」とは、ランサーから提案される複数の見積もりを、様々な視点から比較・検討して、最終的に仕事を依頼する人を決定してから正式にプロジェクトを開始するというものです。

「コンペ方式」は名前の通り、コンペのように依頼に対して直接仕事を募集する仕事方式で、クライアントは提案の中から最も気に入った提案を出したランサーに対して、報酬を支払い、その対価として提案を買い取る形です。

私のような個人が活動する場所は、主に「タスク方式」での作業です



めぐこの感想

とても稼ぎやすいと感じてます

「日記風でOK」という自由記事の案件が多く、ネタに困ることがありません。
テーマがある場合でも「好きな野菜について400字以上で自由に書いて下さい」等、気軽に書けそうなものが多いです。

「プロジェクト方式」と「コンペ方式」は、プロの領域なので踏み込めないと思われがちですが、超ド素人の私でもプロジェクト方式のお仕事を完了できたという実績がありますので、やる気さえあればインターネット初心者であっても、お仕事することは可能だと思います。

私の初プロジェクト達成の記事


投稿に専用のテキストエディタを使用する案件が多いので、ブログが無くてもお仕事を開始できます。単価は低いですが、気軽に参加できるデータ収集(1件15円程)もオススメです。



登録はこちらからどうぞ

Lancers.jp

[ 2012/12/09 14:04 ] Lancers(ランサーズ) 説明・紹介・感想 | トラックバック(-) | コメント(-)